くまモンバージョン くまもと阿蘇外輪山の美味しい天然優水 「シリカ水きくち」2L×12本入り
ブランド: 貫水
くまモンバージョン くまもと阿蘇外輪山の美味しい天然優水 「シリカ水きくち」2L×12本入り内容
小規模ながら阿蘇外輪山に見守られながら「シリカ水きくち」は出来上がります。原水自体が飲み水として使える(保健所許可範囲水質) 有難さを大切にしながら、採水所にて採水。お客様のお口に入る飲料水としての安全性を0.1ミクロン(1mmの1万分の1)のプラント膜を3回に渡り通して(濾過)確保し、ミネラル成分、特に「シリカ」成分を減することなくUV殺菌を行いクリーンルームで充填しております。この「シリカ水きくち」は天然地下水に一切の調整を行っていない為、商品名に「ナチュラルミネラルウォーター」と記載されています。意外と少ない商品なのです。「シリカ水きくち」のシリカ含有量1,000ml中、52mgに基づき換算しますと下記の通りです。りんご1kgの5.2倍、大豆1kgの3.7倍、キャベツ1kgの3.2倍等…………。
阿蘇外輪山 優水 「シリカ水きくち」 九州は火の国熊本、また日本名水100選にも選ばれた阿蘇外輪山の一角に位置する県北の菊池市の地下水は、阿蘇山の火山性堆積(たいせき)層に数百年の年月を掛けて濾過された地下水には豊富なミネラルが豊富で、特に”シリカ”が溶け込んでいる事も解りました。よく言われるように私たちの体の大部分は「水分」と「ミネラル」で形成されておりますが、中でもシリカ(SiO2=微粒二酸化ケイ素)は、人間の体に必要不可欠な栄養素の1つであり、その働きは多岐にわたっています。 「シリカ水きくち」は、シリカ含有量1,000ml中、52mgと国内トップレベルの含有数値を誇っており、おいしいミネラルウォーターとして多くの方に愛され、飲み続けられております。また、通常シリカを多く含むミネラルウォーターは硬水の場合が多いのですが、「シリカ水きくち」は口当たりが良く、甘みさえも感じられる軟水で、お客様にご満足頂けるミネラルウォーターです。